導入事例 株式会社ENE's 様

業種 | 電気 |
---|---|
URL | ene-s.co.jp |
所在地 | 埼玉県 |
従業員 | 31~50人 |
売上規模 | 10~20億 |
回答者 | 代表取締役社長 土屋 敦史様 |
システム統一で多重入力を解消 入力時間が半減し組織もひとつに
導入前の課題
- 各部署が異なるシステムで情報管理し、連携が取れなかった
- 複数のシステムに同じ情報を何度も入力する必要があった
- 単価のバリエーションが多く、見積作成に時間がかかっていた
導入後の効果
- 情報を一元管理し、システムを1つに統合できた
- 多重入力がなくなり、1件あたりの情報入力時間が2分の1に
- 単価をマスター管理することで、見積作成が効率化した
お客様の声
クラフトバンクオフィスを導入する前は、営業部・工事部・管理部でそれぞれ異なるシステムを利用していました。その結果、同じ情報を何度も入力する手間が発生し、一つの物件情報を確認する際に複数の部署に問い合わせる必要があったのです。
導入を決めた最大の理由は、自社の業務に合わせて柔軟にカスタマイズできる点です。導入から約1年後には、既存の2つのシステムからの移行が完了し、現在はクラフトバンクオフィス内で現場管理業務が完結しています。また、システムが統一されたことで、各部門が集まって運用改善を協議できるようになり、組織全体に一体感が生まれました。業務効率化だけでなく、社内の空気感まで変わったことが、何よりの収穫です。